top of page
家庭教師を受けている子供と講師

勉強してませんか?

もったいない

​多くの塾高生が部活に入り、勉強との両立に苦しみます。

私もそのひとりでした。

学生時代に切望したサービスを後輩のために実現しました。

慶應義塾高校

慶應義塾高校における内部進学について

​学部の決まり方

成績上位者

慶應義塾高校では、全ての科目が20段階で評価されます。これらの評価を平均して10段階に換算したものが、その年の最終成績となります。各学部には内部進学の枠があり、3年間の成績を平均した結果、成績が最も高い人から希望する学部に進学することができます。

成績の平均値と進級条件

成績の平均値と進級条件

慶應義塾高校の成績の平均値は、10段階評価でおおよそ6.3から6.7程度です。成績が5.5を下回ると進級会議にかけられ、留年の可能性があります。同じ学年では1度しか留年することはできず、2回進級に失敗すると退学となってしまいます。

慶應義塾高校の各学部に必要な成績

​各学部に必要な成績

目指す学部によっては高い成績が必要となってきます。OLAXでは講師が全員が高い成績を納めてきた現役の医学部生で構成されており、希望する学部への内部進学を目指して徹底的にサポートさせていただきます。

料金システム

​講師の出身校別に以下の二つのプランをご用意しています。

内部生による全科目学習サポート

内部生による全科目サポート

8,000円/時間

外部性による理系科目サポート

​外部生による理系科目サポート

8,000円/時間

初期費用、体験授業料は無料で月謝のみで指導がスタートできます。

​毎月かかる管理など追加費用も一切不要です。

​※1回2時間の授業で指導を行います。ご希望でしたら延長も可能です。​

スクリーンショット 2024-07-30 23.53.01.png

​お問い合わせ

​サービス利用希望者は下のボタンをクリックし、

公式ラインまでご連絡ください。

その他質問などございましたら

下記メールアドレスまでご連絡ください

olaxmed107@gmail.com

bottom of page